-
おおがわら味噌(500g)
¥830
※次回の入荷は3月下旬頃を予定しております。 ※1注文につき2点まで 白石川堤一目千本桜の花から採取した酵母を使用した「おおがわら味噌」を委託製造し、販売しております。 (一社)大河原町観光物産協会では、「確かな材料と確かな技術で新しい味噌を!」をスローガンにオリジナル味噌「おおがわら味噌」のプロデュースを実施! 新しい味噌「おおがわら味噌」は、確かな材料「農事組合法人かながせ」が大河原耕土で栽培した大豆(ミヤギシロメ)と大河原町金ケ瀬の農家が作ったお米(ひとめぼれ)を使用した米麹を同割で配合し、国産の天日塩と社会福祉法人臥牛三敬会の阿部信之氏が一目千本桜の花から採取した酵母を植え継ぎして使用しています。確かな技術「長年、味噌醤油醸造で培った技術により県の現代の名工に選ばれた阿部信之氏」の手により、社会福祉法人臥牛三敬会の加工場で製造・熟成させたものです。 また、添加物などは一切使用せず、熟成行程で行う独自の「追い麹製法」により、味噌の風味とまろやかな味わいがより一層引き立つ商品となっています。 商品名:おおがわら味噌 500g ガセット袋詰め 粒みそ 原材料:米(宮城県産)、大豆(宮城県産)(遺伝子組み換えでない)、天日塩(国内製造)/酒精 添加物:酒精(アルコール)防湧(酵母菌の醗酵を抑制する) 製品特製:大河原町産の大豆(みやぎ白目)と米(ひとめぼれ)を使用。大河原町のシンボル「さくらの名所百選の地・一目千本桜」の花から採取した「桜酵母」を使用。現代の名工「阿部信之」独自の追い麴製法による二段熟成により大豆の旨味と米こうじの甘さを最大限に引き出した上品なお味噌。加熱処理をしていない。樽から掘り出した味噌本来の風味。生みそならではの美味しさと健康が味わえます。 こうじ歩合=10割 赤系・辛口味噌で米こうじを多く使用した特有の風味を有する。 保存方法:高温・高湿・直射日光を避けて保存(できるだけ冷暗所に保存) 賞味期限:包装充填後9ヶ月 アレルギー表示:大豆 2024年10月22日より価格改定
-
おおがわら味噌(800g)
¥1,220
※次回の入荷は3月下旬頃を予定しております。 ※1注文につき2点まで 白石川堤一目千本桜の花から採取した酵母を使用した「おおがわら味噌」を委託製造し、販売しております。 (一社)大河原町観光物産協会では、「確かな材料と確かな技術で新しい味噌を!」をスローガンにオリジナル味噌「おおがわら味噌」のプロデュースを実施! 新しい味噌「おおがわら味噌」は、確かな材料「農事組合法人かながせ」が大河原耕土で栽培した大豆(ミヤギシロメ)と大河原町金ケ瀬の農家が作ったお米(ひとめぼれ)を使用した米麹を同割で配合し、国産の天日塩と社会福祉法人臥牛三敬会の阿部信之氏が一目千本桜の花から採取した酵母を植え継ぎして使用しています。確かな技術「長年、味噌醤油醸造で培った技術により県の現代の名工に選ばれた阿部信之氏」の手により、社会福祉法人臥牛三敬会の加工場で製造・熟成させたものです。 また、添加物などは一切使用せず、熟成行程で行う独自の「追い麹製法」により、味噌の風味とまろやかな味わいがより一層引き立つ商品となっています。 商品名:おおがわら味噌 800g カップ詰め 粒みそ 原材料:米(宮城県産)、大豆(宮城県産)(遺伝子組み換えでない)、天日塩(国内製造)/酒精 添加物:酒精(アルコール)防湧(酵母菌の醗酵を抑制する) 製品特製:大河原町産の大豆(みやぎ白目)と米(ひとめぼれ)を使用。大河原町のシンボル「さくらの名所百選の地・一目千本桜」の花から採取した「桜酵母」を使用。現代の名工「阿部信之」独自の追い麴製法による二段熟成により大豆の旨味と米こうじの甘さを最大限に引き出した上品なお味噌。加熱処理をしていない。樽から掘り出した味噌本来の風味。生みそならではの美味しさと健康が味わえます。 こうじ歩合=10割 赤系・辛口味噌で米こうじを多く使用した特有の風味を有する。 保存方法:高温・高湿・直射日光を避けて保存(できるだけ冷暗所に保存) 賞味期限:包装充填後9ヶ月 アレルギー表示:大豆 2024年10月22日より価格改定
-
大河原町観光物産協会オリジナル 令和7年一目千本桜カレンダー
¥100
※令和7年4月1日より販売価格400円→100円に値下げしました! 大河原町観光物産協会オリジナルカレンダー2025が出来上がりました! やはりこの絶景「一目千本桜」全国に誇れる風光明媚。 ご家庭や職場にぜひ一枚、また遠くにお住まいの方へのお土産にいかがでしょうか? 例年同様、ポスタータイプのカレンダーです。 サイズ:A2判 素材:紙
-
ポストカード(8枚入)紙ケース付
¥550
令和5年は、白石川堤一目千本桜植樹100周年!その意味を込めた記念のポストカードが出来上がりました! 大河原町内の桜絶景ポイントや、夜桜、雪景色の桜並木、冬のイルミネーションなどの写真を使用した8枚入・紙ケース付のポストカードとなっております。 紙ケースの中面もポストカードとして使用できます。 サイズ:ハガキサイズ(タテ10.5cm×ヨコ10.5cm) 素材:紙
-
扇子
¥1,200
令和2年4月1日より販売となりました。 表面は満開の一目千本桜と屋形船、裏面はおおがわら桜まつりの夜桜ライトアップの両面印刷となっております。 1本で一目千本桜の昼と夜、両方をお楽しみいただける扇子となります。 サイズ:約22cm(7.5寸) 素材:紙、竹
-
ポストカードセット
¥200
東北を代表する桜の名所、白石川堤「一目千本桜」のポストカードセットが出来上がりました。 1セット5枚入りで200円と、たいへんお求めやすい価格で販売しております。 サイズ:ハガキサイズ 素材:紙
-
令和7年 桜まつりポスター
¥300
「令和7 年おおがわら桜まつり」のポスターを販売しております。 サイズ:B2判 素材:紙
-
名刺台紙
¥300
観光物産協会では、大河原町の観光名刺台紙を販売しております。 内容は、東北を代表する桜の名所「一目千本桜」の写真版。 オリジナルの観光名刺で、大河原町をPRしてみませんか? (1箱100枚入り) サイズ:名刺サイズ 素材:紙
-
あぶらとり紙
¥100
SOLD OUT
表に一目千本桜の写真を印刷し、中のあぶらとり紙は桜色となっております。 (20枚入り1セット) サイズ:約タテ7cmヨコ10cm 素材:紙